大阪ナガグツミートをウーバーイーツで注文!お得に頼む方法とは?

こんにちは!

今回は大阪ウーバーイーツでも評価の高いお肉料理のお店であるナガグツミートのウーバーイーツを注文してみましたので、書いていきたいと思います!

お得に頼む方法では、最近増えつつある配達業者didiとの注文を比較してみた結果

didiのサマーキャンペーン中ということもありdidiの方が安く220円お得に頼めることができました!

そのあたりも詳しく書いていきたいと思います!

ナガグツミートのウーバーイーツを注文!

ウーバーイーツではお肉料理のお店も結構あり、いろいろお店があり嬉しいですが、迷ってしまいそうです。

なので本日はいつも上位に出てくる評価も高い大阪市にあるナガグツミート NagaGutsuMeatさんを利用することにしました!

メニューは炭焼き牛肩ロースBOXを注文してみました!

お店は梅田にあり家から近いことから、20分ほどで到着しました!

玄関に置いててくれるサービスの非対面受け取りを設定していたのでドア前に届きました!

これは本当に便利なサービスです。

そしてまだほんのり暖かいお料理を袋から取り出してみると簡易な容器に入っていて、お肉のソースは別口で小さな容器に入れられ後で入れれるようになっています。

中を開けてみると…お肉が寄ってしまっていて一瞬海苔弁かとも思いましたが。

写真とは少し違うのですが、お肉系などではよくあること…

ちなみにお店のお写真はこんな感じです。

とりあえずソースをかけて食べてみることに。

お肉は頑張ったらかみ切れますが、特別柔らかいという訳でもないです。

ソースはよく親しんだ味のイタリアン風で、濃くも薄くもなくしっとりお肉には合いました。

お値段もそこそこなのでクオリティーはこんなものか…としぶしぶ納得。

店舗ではリーズナブルな価格でイタリアンを楽しめるのと、繁華街にあるということもあり結構賑わっているようです。

食べログでは3.45と高評価がついています。

店舗情報

ナガグツミート NagaGutsuMeat

住所:大阪市北区小松原町5-5キョクトウビル

番号:050-5868-7059

営業時間:11:30〜19:00(現在短縮中)

変更があるかもしれませんので、一度HPをご覧ください。

HP:ナガグツミート食べログ

ウーバーイーツの配達時間は

  • 11:30〜22:00までとなっています。

 

また店舗でもメニューが幅広く多いと好評ですが、配達でもメニューが多いです。

メニューの項目はこんな感じです。

  • 牛肉ステーキ
  • 鶏料理
  • サラダ
  • 唐揚げ
  • フリッター
  • スイートチリソース
  • パスタ

がっつり系からお酒のあてなどの一品物もたくさんあるようです。

自宅で飲み会などの際にも喜ばれそうですね。

ナガグツミートお得に頼む方法とは?

ナガグツミートお得に頼む方法とは?

ウーバーイーツも人気なのですが、最近ではdidiというもともとはタクシー配車などで有名なのですが、新たにdidiフードというアプリができて料理の配達もするようになりました!

加入店舗数もどんどん増えて今ではウーバーイーツにも負けないくらいの数になってきています!

街中でもたくさん見かけるようになりました!

そこで今回注文したナガグツミートさんでも料金を比較してみました!

ウーバーイーツでは炭焼き牛肩ロースBOXと配達料で1420円でした!

そしてdidiでは炭焼き牛肩ロースBOXのみのお値段で1200円でした!

 

なんとdidiの方が220円もお得に頼めますよね!

どうしてこんなに違うのかと言いますと、didiでは2020年7月〜サマーキャンペーンという割引を実施しており、対象店舗では

  • 配達料無料(1000円以上注文)
  • 料理の料金が最大半額

というサービスが受けられるようになっています!

料理半額サービスでは金額によってはかなりお得になっていますね!

いつまで実施するかは調べたところ不明なのですが、ぜひこの機会に気になっていたお店やお料理を注文すのもありですね。

ただ、配達時間がウーバーイーツでは20分ほどだったのですが、didiでは40分ほどと表示されていました。

他の注文の際もdidiの方が配達時間は長くかかるイメージです。

もしかしたら料金が安いのもこういった事も関係しているのかもしれません。

時間制限が甘いとか‥

待っても良いよという時や、もしかしたら時間が変わらない時などはdidiにしたり使い分けると良さそうですね。

全店舗ではないのですが、キャンペーンは数多くされている印象でした。

 

各種アプリまだ持っていない方はダウンロードURLをのせておきます。

ウーバーイーツアプリのダウンロードはこちらからできます!

ウーバーイーツアプリ

didiフードアプリのダウンロードはこちらからできます!

didiフードアプリ

まとめ

大阪市にあるナガグツミートをウーバーイーツで注文してみた感想では少し写真とは違いお肉が寂しい感じでしたが、それなりに美味しく頂けました。

メニューは幅広く、品数も多いので大勢で注文する際などには最適かなと思いました!

お得に頼む方法では同じ配達業者であるdidiでは現在7月〜サマーキャンペーンを実施しているので、比較してみるとdidiの方が220円安くお得に注文できました。

ただ、配達時間はちゃんと確認しておかないと予想よりも長くかかる場合もありそうです。

うまく両方使い分けると良さそうですね。

それでは今回は以上となります!

最後までお読みいただきましてありがとうございました!